
・小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」という。)が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。
・本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取組や、あわせて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
〇事業再開枠
・<一般型>にあわせて、事業者が事業再開に向け、業種別ガイドライン等に照らして事業を継続する上で必要最小限の感染防止対策を行う取組について補助するものです。
・加えて、クラスター対策が特に必要と考えられる施設で事業を実施する事業者(特例事業者)については、さらに上限を50万円上乗せします。
〇計画の作成や販路開拓等の実施の際、商工会議所の指導・助言を受けられます。
◆手続きの期限等
第1回受付締切 | 第2回受付締切 | 第3回受付締切 | 第4回受付締切 | |
申請書類一式の送付締切 | 2020年3月31日(火) 【最終日当日消印有効】※締め切りました | 2020年6月5日(金) 【最終日当日消印有効】※締め切りました | 2020年10月2日(金)【最終日当日消印有効】 | 2021年2月5日(金)【最終日当日消印有効】 |
採択結果公表 | 2020年5月22日(金) | 2020年8月頃予定 | 2020年12月頃予定 | 2021年4月頃予定 |
補助事業の実施期間 | 交付決定通知受領後から2021年1月31日(日)まで | 交付決定通知受領後から2021年3月31日(水)まで | 交付決定通知受領後から2021年7月31日(土)まで | 交付決定通知受領後から2021年11月30日(火)まで |
◆お問い合わせ・書類一式のご提出先
「公募要領」や「よくある質問」等をご覧のうえ、ご不明点がありましたら、以下の電話番号までお問合せください。
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8
電話:03-6447-2389
*お問合せの際には、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないよう、お願い申し上げます。
問合せ対応時間:9:30~12:00、13:00~17:30 (土日祝日、年末年始の休業日を除く。)
©2020 令和元年度補正予算 日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金
☆申請をご検討される千曲市内(旧更埴地域)の事業所様は、千曲商工会議所までご相談ください。